top of page

ベーシックコース6回

着物はじめての初心者さんも、

自己流で着ている人も、

もう一度基礎をやり直したい人も、

​どなたにも向いている

すみれ堂着付け教室の入門レッスンです。

​はじめての受講の人は

まずはこのコースからご受講ください。

IMG_7428.jpeg

コースの特徴


▶︎少人数制でのきめ細かいレッスン
 定員2名様の少人数レッスンです。

 着付けが全くはじめての人も

 自己流で着ている人も

 別の教室で習ったことがある人も

 お一人お一人のレベルに合わせて丁寧に

 ご指導いたします。
 わからない所は立ち止まって
質問してください。

​ 出来るようになるまで繰り返し練習しましょう。

▶︎プライベートレッスン

 マンツーマンで受講したい。

 周りの目を気にせずゆったり受講したい。

 そんな方にはプライベートレッスンも

 お勧めです。

 

▶︎6回で着付けの基礎を習得できます

 下着や補正の付け方から始まって、

 長襦袢、着物の着方、名古屋帯の一重太鼓、

 銀座結びを習得するコースです。

 回数を重ねる毎に着物に慣れるので、

 レッスン後に着物を着て神楽坂散策に

 出かける生徒さんも多いです。

 

▶︎通いやすいフリー予約制

 無理のないペースで受講いただける

 フリー予約制のコースです。

 (有効期限1年)

​ 

 

 

​ 

​ 

 

 

 

 

​ 

​受講料
​  

 33,000円(税込)グループレッスン

 52,800円(税込)プライベートレッスン

 入会金 3,300円(税込)

 テキストブック代 1,500円(税込)

 *有効期限1年

*初回に現金でお納めください。​

*受講料の返金はできかねますのでご了承願います

 ▶︎レンタルもご利用いただけます


1回1,100円(税込)

レッスンで使う着物や帯一式の

レンタルをご利用いただけます。

(下着と足袋は除く)​ 

まだ着物を持っていない人や、

お仕事帰りの人、荷物を少なくしたい時など、お気軽にご利用ください。

お申し込み方法

▶︎体験レッスンから

 最初から申し込むのは不安という方は、

 体験レッスンからご検討ください。

 

 

▶︎体験レッスン無しのお申し込み

 ケジュールの中から

 1回目の受講希望日をご予約ください。

 

 

 

コース内容
1回2時間
(準備、後片付けを含む時間です)

 1回目

   補正の仕方、下着の付け方

    長襦袢、着物の着方 

 長襦袢、着物のたたみ方 

 2回目

 長襦袢の着方、着物の着方

 名古屋帯で一重太鼓①

 3回目 

 長襦袢の着方、着物の着方

 名古屋帯で一重太鼓②

 4回目 

 長襦袢の着方、着物の着方

 名古屋帯で一重太鼓③

 5回目 

 長襦袢の着方、着物の着方

 名古屋帯で一重太鼓④

 6回目 

 長襦袢の着方、着物の着方

 名古屋帯で銀座結び

 
お持ち物
足袋、裾除け、肌襦袢、補正のタオル
長襦袢、着物(紬や小紋)
名古屋帯、帯揚げ、帯締め
腰紐4本、伊達締め2本、コーリンベルト1本
​帯枕、帯板、衿芯、着付けクリップ1個
 
​ 

_443_0132.JPG
_445_0135.JPG
bottom of page